文系人間がデータサイエンティストを目指すブログ

中学で数学をあきらめた超文系人間が、大学院に進学し、データサイエンティストを目指すという無謀なブログです。

【スポンサーリンク】

大学院に進学します

【スポンサーリンク】

気づけば前回の更新から1年以上経っているのですね。

 

日々思っていることは、ほぼ日手帳に書き込んではいるのですが、

 

ここ1年は、「やるべきこと」に追われて、なかなかいろいろなことを考える時間がなかったのです。

 

辛いこと、嬉しいこと、腹が立つこと、

 

齢36にもなれば、ある程度免疫ができてくるのですが、

 

それでも、心が動く出来事がたくさんあった1年でした。

 

そんななか、改めて思うのは、

 

「人間って本質的にはなかなか変わらんなー」ってこと。

 

人生って直線ではないものの、間違いなく連続しているな、と思わされた1年でした。

 

で、4月から大学院の修士課程に行くことになりました。

 

改めて断っておくと、自分の実力ではありません。所属している会社の力です。

 

元々、定性的な事項の法則性なり、ラベリングをするのは好きだったのですが、ここ3年で、定量的に可視化できる技術を身に付けたことで、今回の大学院の修士課程に派遣する話になりました。

 

・自分の実力ではないこと。

(学部は私立の文系専願だったので、畑違い、いわゆる理転になります。)

 

・現行の仕事を抜けることによって、後輩たちに迷惑をかけること。

(それ以上に後輩の成長スピードが早くて、抜かれてしまうという焦りがあるのですが)

 

・進学準備のため、チームメンバーに負担をかけていること。

 

・家族と平日は離れ離れになること、

 

等、いろいろな懸念があって、なかなか前向きになれなかったのですが、せっかくの貴重な機会なので、無理やりにでも進まなきゃな、と思う次第です。

 

「定量と定性を繋ぐ」というのが、多分私のライフワークになるのかな?

 

その割には定性に関する学問を全く積んでいないのが悩みだが・・・・

 

いずれにせよ、これまでもこれからも、

「データサイエンティスト」と呼ばれるのは大嫌いです 笑

 

※何を学ぶか?は以下の本から察しれくだされ。 

会社を変える分析の力 (講談社現代新書)

会社を変える分析の力 (講談社現代新書)

  • 作者:河本 薫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/07/18
  • メディア: 新書
 

 

 

データサイエンス入門 (岩波新書)

データサイエンス入門 (岩波新書)

  • 作者:竹村 彰通
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2018/04/21
  • メディア: 新書
 

 

ところで、最近のニュースなどを見ていると、

・定性な世界と定量な世界の分断、溝の深さに絶望的な気分になりそうです・・・

 

f:id:restart0814:20200209004343j:plain

ひこにゃん

 

最初見たとき、メデューサに石にされてしまったのかと思ったぜ・・・

【スポンサーリンク】